【雑記】睡眠時間と「楽しそうなこと」の狭間でもがき続けるもの

寝るのは楽だが楽しくない!

……というわけで今日も早めに寝るためにブログ更新しようと思ったらネタがなくて動画に逃げようとしていた私です。コンニチハ。

今日は2ヶ月に一度になった心療内科通院の日で、時間が10:30からと早いので充分に二度寝をする暇がなかった。そしてその状態で心療内科に行った私は病院の中でも寝ていた。どんだけ眠気が取れないんですか私の身体。

そして受診の後そのまま買い物に行き、駐車場で20分くらい横になったり、さらには帰ってきた後も1時間半くらい寝たり。あぁその時間があれば今頃ちょっとは『楽死い日常』の執筆ができたかもしれないのに……ゲームができたかもしれないのに……

そんなことを思うとなんか悔やんでも悔やみきれない気持ちになる。仕方がないのでネット通販の画面を見ることで気持ちをやり過ごしている。いや、買わないけどね。見てれば少しは楽しい気分になれるんじゃないかと思って。実際はそんな事もなかったんだけど。

もしくは、最近手を付けられていない机周りや押し入れの片付けをすればちょっとは気分が上向くんじゃないかと、そんなことも考えてみたり。なんかもういつも気分がモヤモヤしっぱなしで「必要な事だけやって後は寝てる」みたいな生活になってる。彩りがなんもない。これでいいのか私の人生!

……ということを、今日も夕方まで寝てしまい、残りの時間で家事をしたりムスメの事務仕事をやっつけたりしている間に思ったりしたのでした。

もっと「楽しい」と思えることがしたいよう。