GAYMEの話
サボり記事と言いつつノーマンズスカイの話で普通に書いてる回。最初の星で探索続けてたけど、結構死ぬ目に遭ったのよ。
サボり記事。今日も新しく始めたゲームに首ったけの一日。
サボり記事。新しいゲーム始めると大概こうなる。
『楽死い日常』のためのネタ集めとして息抜きゲーム記事書こうと思ったら、今日は息抜きどころか一日まるまるゲームしちゃったというダメさ加減。あきまへんがなー。
半サボり記事。取り敢えず明日への仕込みはやったから、後は原稿しっかり書くだけ。こうでもしないとなかなか完成させる気にならないのがね……ダメだよね自分。
今日は本当だったら買い物行って飲料とか補充してくるはずだったんだけど、ムスメがずっとゲームやったまま外に出たがらず、結局私も並んでゲームしたままで外に出ることはなかった。 明日は車検に療育に聖地デサキ3の日セールとかなり色々立て込んでいるの…
『きみのまちポルティア』やっとエンディング見られたのでちょちょっとその事を書きながら、明日からはまた執筆物頑張っていこうという話。やる事は多いぞ。
今日はもうポルティアやり過ぎて精魂尽き果てた感あるのでサボり記事。もうちょっと気軽にやめられるゲームなら良かった気がする。
進行に必要なアイテムの素材数を紙に書き出してみたら、軽く眩暈を覚える数を弾き出されて絶望を覚えかけた話。コレはひどいw
家事や用事はちゃんとこなすけど、そうなるとブログ書く時間も浅く惜しくなってきて、持てる全ての時間をゲームに突っ込んでるという話。サボりばかりでスンマソン。
上位者が現実逃避のためにモリモリゲームを買いまくるので、コレに便乗して欲しかったゲームをひとつ買ってもらった話。ただチュートリアルも何もなくて最初期から大苦戦必至の様相だけどもw
『きみのまちポルティア』暫くプレイしての感想。というか今日もムスメが保育園休んでるからこのくらいしかやれることないのよ。
休日でなかなか原稿作業や書き物させてもらえないから、Fire HD片手にレトロゲームで遊んでた話。いまだにこの時代のゲームが面白いと感じる理由。
毎回某ゲームのイベント時期になるとあちこちに怨嗟の声が漏れ出てくるけれど、そんな事言いながらストレスでハゲ散らかすくらいならいっそ辞めて縁を切った方がスッキリするよと言う話。
遂にできたヴェサニア一周パノラマ鉄道をお披露目しつつ、『やさしい風景が描く景観を楽しむ』事について語った話。気分は乗り鉄。
今日『も』更新サボりまーす! おすすめにコイツの動画が出てきて、 シリーズ一気見してたら時間が全部溶けたwww 捕まえた恐竜に好きな名前つけて連れて歩ける。しかも何匹でも連れて歩けるし拠点にも際限なく置いておけるなんて、胸熱じゃない? しかも…
ほぼ一日アストロニーアしてて執筆作業サボって今日の更新すらヤバかった話。気がつけば一番好きな惑星の魅力を語っていた。
Stray終わったんで率直な感想。猫は可愛くてよかったんだけど、フルプライス3500円はちょっとなぁ……と思った。
上位者の面白かった例え話から。どっちにも怖い依存症はあるけど、その性質は違うのよ、といった話。ポンコツにならない程度には上手く嗜んでいきたいものである。
今日も昼寝したけど更新用のやる気が全然戻ってこなくて、何も浮かんでこないから諦めてゲームしてた話。ゲームはいいぞ、なんというか。
『ゲーム』として同列に上げるには値しない出来のものも多いけれど、キャラネタには溢れに溢れまくったソシャゲの数々は『現代オタクの教養』とも言うべき存在なのかもしれない、という話。
何のゲームがとは言わないけど、ハクスラに課金絡めたらやっぱり駄目だなぁと思いつつ、昔似たような事を思ってたのを思い出した('、3_ヽ)_PCのMMOが一杯出てた時に幾らか渡り歩いたけど札束での強化系は虚無過ぎて楽しめなんだ— Minion@いぬおん (@Mi…
そういや今月末はそろそろSteamサマーセールの開始時期だけれど、東京行きでいろいろショッピング楽しむこと考えたらゲーム買ってる余裕はなかったという話。
最近紙の手帳にゲーム日記を書くようになったら、メインブログでゲームの話を書くのがどうでも良くなってしまったというお話。いやいや、それじゃマズいんですってば。
結構国内のG5同志いたんだ……驚いたよ。 昼間にパパパが纏まった時間作ってくれて、丁度ミニイベントでついたスタミナ無限30分を利用して『Hidden City』の6月イベントステージ『古いコテージ』終わらせて、その画面をTwitterに投稿したらちょろっとだけど反…
前日の雑記最後の『適切に運用されてれば』の部分。商業主義だけで生み出された金集めのための偶像には、『擬人化の必要』自体が疑問だったりして。
スマホを手に持ってても、どうしてもそれでテキスト打つ気にならなくて、 諦めて残していたHiden city(G5 Gamesの物探しゲーム)を久し振りにやったら 随分と手が入って遊びやすくなってた。 週末は折角パパパが作ってくれた時間を大部分それに費やしてしま…
流石にコレは買い過ぎたw エスコン7とヒットマン2作はパパパ手持ちだからノーカンとしても、 それ以外で16,000円買ってるという超絶大盤振る舞い。 それ以外の一太郎2020とイラスト技法書の分も含めると、 既に総額30,000円の給付金を吹き飛ばしたことに…… …
ミサイル射撃の基本を忘れてる(滅) M1(※難易度EASY)ですら1回クリアするのに16分かかってるという悲惨な状況。 減速忘れて敵の頭の上を簡単に飛び越えるわ、食らいつくまで時間かかるわ、 ハイGターンその他のストール機動のやり方は完全に忘れてるわ、 …
流石にムスメが居る日はなかなか更新できないね。 仕方ないね。 そして私にとってのゲーム日記は 『これぞ私のやりたい事』感があって凄く楽しいw 独りでやり込みを突き詰めるのもいいけど、みんなでわいのわいのしながらゲームやって、ああでもないこうでも…