【日記】タイヤ交換は梅雨が来る前に -eちゃんのタイヤ替えてきた-

今日はみんなして昼過ぎくらいまで寝ててゆっくりした休日を過ごしている。こういう時こそ創作活動とか何とかした方が良い気がするんだけど、何かね。寝られるときはたくさん寝たいと思っちゃうんだよね。起きられないこともないんだけど。

で、昼過ぎに起きた後「eちゃん(私の車)のタイヤ替えに行くか」っていう話になって、そういや前回ガソリンスタンドでタイヤ空気圧チェックしてもらった時に「スリップサイン出てるんで、梅雨が来る前にタイヤ交換された方が良いと思いますよ」って店員さんから言われてたなと。でもいくら軽自動車とはいえタイヤ交換もそうそう安くないはずだし、次のカードの〆が来てからで良いなと思ってたから「このタイミングで?」となってしまった。

まあ、オートバックスの会員証持ってるのはパパだし、休みの間にやった方が都合が良いんだろうって思って、反対はしなかった。

で、恒久のスーパーオートバックス行って、作業をして貰ったわけです。購入したタイヤはマーキスMR61。現在上位者(パパ)のワゴンRくんも同じタイヤを履いている。

製造元が台湾のチェンシンラバーということで、Made In Chinaの文字はついていたけれどそこそこ信頼はしていいっぽい雰囲気。上位者も使っていて走り心地はそこそこいいと言っていたし、何より安い。1本4000円しない。それでも500円くらい値上がりしたらしいんだけど、まあ、この安さなら許容範囲内ではなかろうか。

<工賃詳細>

  • タイヤ本体(2本セット) 7400円
  • 廃タイヤ処分料(2本分) 660円
  • スチール+タイヤ交換工賃 1540円
  • ホイールバランス調整工賃 1540円
  • タイヤゴムバルブ交換工賃 660円
  • タイヤローテーション工賃 1100円

総計12900円。人が動けばそれだけ工賃もかかる。当然の結果ですわね。私としてはこんなに細かく工賃がかかるというのに驚いた。そりゃ自宅でタイヤ交換する人がいても驚かないわっていう気分になったよ。私は自分でできないからお金払ってプロに頼むのが一番失敗がないって解ってるんだけど。

で、タイヤ交換後に100km走ったらまた点検に来てくれ、との事だった。というのも、ナットの増し締め点検をしないといけないらしくて、走行距離数下3桁331kmというのは覚えてメモした。点検自体は無料でしてくれるみたいなので、431kmを迎える頃にもう一度スーパーオートバックスに持ち込もうと思う。安全点検は大事。

たぶん1ヶ月行くか行かないかくらいで走りきっちゃうんじゃないかなぁ。