【雑記】再考:週末の過ごし方 -良い休日を目指して-

いい加減寝られるギリギリまで寝る生活、やめない?

と言うわけで今日も8時に起きた後9時まで二度寝、その後14時まで三度寝するという超絶自堕落な週末1日目となってしまった。一応起きた後弁当の買い出しに行ったり、ムスメに最上位者(ばぁば)が公文で貰ってきたプリント群をやらせたりしていたが、懸案の二次創作の原稿なんかは全然やれなかったし、自分のために動けたことは日記の穴埋めが1時間くらい、という有様だった。この記事もムスメが寝付いた後で書いてるしな。

そんな折、こんな動画を見つけて、「『9時までに起きる』『寝間着のまま過ごさない』を意識するようにしたら大概良い休日になる」という書き込みを見つけ、

「やっぱり寝過ぎは良くない」

……という結論に至ったのだった。

そんなわけで、明日は9時起きを目標に頑張っていこうと思う。それで何をするのかっていう話なんだけど、まあムスメは早く起きてくるだろう事が予想されるので、起きたら早々にムスメのお世話をしつつ何かしよう、ってことになるんだと思う。そうだな、昼頃には上位者(パパ)が釣りから帰ってくるから、それまでゲームをやるかなあ。それとも、明日は天気が良くなるからムスメを何処かに連れて行っても良いな。暑いけど(予想最高気温32度)。

取り敢えず「早起き、運動、温泉、リラックスできること」をやっておけば8割方はいい休日になると思う、という話もあったので、温泉は無理だとしても「私がリラックスできることってなんぞ?」という感じでこちらの項目に関しても迷子になってる感ありありの状態なので、まずはちゃんと「自分のリラックスできること」を探して行っていく必要がある。ゴロゴロは確かにリラックスできるんだけど、ゴロ寝のリラックマしてるばかりじゃ物事が前に進まないのだ。

後はやっぱ運動……うん、運動、ね……やっぱやらなきゃダメか……

とにかく、明日はゴロ寝ばかりじゃない「いい休日」を目指すんだ。もう少し日々を充実させないと二次創作どころじゃないぞ。頑張ろう。