【日記】体育着嫌いなムスメとアップリケと

今日は特筆すべきネタや強調して書くことなどは何もない。ムスメと一緒に体育着に付けるアップリケを買いに行ったり、宿題をさせたり、飯を食べさせたりしているうちに「たまには雑誌でも読もう」と思った私のネタ探しのやる気は吸い取られていき、結果インプット作業は何もできなかった。

今日はムスメには宿題が終わった後に、この間買ってきたすうじのドリルも一緒にやってもらったのだが、その時に大事な話もいくつかした。動画見ながら勉強してたら頭に入ってこないから勉強の時くらいは動画はおやすみできるように頑張っていこうということや、ムスメが一人だけ勉強みんなより遅れてるから、先生も頑張ってくれているけれど、ムスメ自身もみんなに追いつけるように頑張っていこう、ということ。ムスメの方も「みんなに追いつきたい」という意志はあるようで、黙って話に耳を傾けてくれていた。

そんなムスメに図書室で借りた本を読み聞かせしながら、夜が静かに更けていく。

表題のアップリケだが、体育着を嫌がって着ないことが多いムスメのために、先生が特別に許可してくれたものだ。なので、ムスメを連れて最寄りの手芸屋に買いに行った。そうしたら大小合わせて5種類も買われたので「コレ全部付けるの?」となってしまったことは想像に難くない。もちろん「つける」と言われた。一部2個入りになっているものはズボンの方にもつけてほしい、と言われた。アイロン接着なので設置に手間はかからないだろうが……やれるだけやったろうじゃないですか。

問題は、いつムスメが体育着を持って帰ってくるかなんだけどな(白目)

明後日からはプールも始まるし、またいろいろ大変な事が増えそうだ。