【日記】隣の芝生には何がある

1日10ツイートってツイ廃にでもなれと?

Twitter開いてたら21時から『【Twitterの運用術】そもそも運用って何?』というスペースがやっていたので、『隣の芝はどんなもんかな』的な気持ちで聴きに行ってみた。

ただ、結局は途中でムスメを風呂に入れたり、iPhoneのスピーカーではあまり音がよく聞こえなかったり、隣でムスメが動画流し出したのでその音声に混じって聞き取れなかったりで……といった感じだったのだけど。

集中して音が聞ける環境が欲しいところだね。この場合はイヤホン使えばよかったんだろうけども、そうするとムスメにむしられる可能性の方が高いからなぁ。ダメだったろうなぁ。

まぁ要点としてはだいたい巷で言われてることと大差はなくて、『ギブに達する』『1日10ツイートはする』『コミュニケーションを楽しむ』『自分で自分のツイートにいいねする』など。そうだよねぇ、耳触りのいい『意識高い系ツイート』で閲覧者釣って何かしらの誘導リンク踏ませる、ってのが常套手段だもんねぇ。

そして一番滑稽なのはそれを真剣味出して聴きに行っている私自身だというのが笑止千万な話で。

普段『ネットをつまらなくした張本人』であるアフィリエイターやアドセンサーを散々こき下ろしておきながら、自分はそっち方面の話に『何か参考になるものがないか』聴きに行っているという……何このダブルスタンダード

自分でもちょっとどうなんだと思った。スペース主はもっと何なんだと思ったことだろうけど。

アフィリエイトシステムそのものが悪ではないことは私も重々承知しちゃいるんだけど、じゃあ『クリーンなアフィリエイトなんてものがあるのかと問われれば、多分『ない』か『あっても目立たない』のどちらかなんじゃないかなぁ。

どうなんだろうね。