【ブログ】他人との交流は、自分から勇気を出してまず一歩

昨日のPV数。どえらいことになってた。

待って待ってちょっと待って。

何が起きたこのPV数。更新再開してからの2週間あまりのPVより、昨日1日で付いた数の方が多いやん。マジで何が起きたのコレ。

朝、最近日課にし始めた『モーニング・ページ』をやりながらブログの状況を見ていて、最初に目に入ったのがコレだったのでiPhoneに鼻水噴いてしまった。いや……昨日そんなに尖ったこと書いてないし、書いたとしてもそんなに人来ないよね? 自分で言うのもなんだけどさ。

変わったことと言えば、昨日はちょっと勇気を出して感銘を受けたブログにコメントを残していっただけである。

数日前に『おとなり日記』に出てきたそのブログを読んでいたら、いろいろ個人的に刺さる記事が多かったので読者登録をして毎日チェックしてて、そうしたら昨日アップされていた記事が見事に心に突き刺さったから「好きな作家はコメントでも感想でも直接届けて応援しろと言うし、ここはコメントを残すしかない!」と思って、勇気を出してコメント書いた。ホントに私にしては勇気出した。

普段、私は何か思うところがあってもコメントしたり何やかや言及することはないし、いいねも付けることがない。あまりにもオカシイのはTwitterで言及することもあるが、その程度だ。Twitterの『いいね』ってホーム表示にしてると他のユーザーにも共有されちゃうし、例のカネカネ商材屋界隈がやってるような『いいね回り』、ああいうのを知己のアカウントにしようと思ってもいいねの履歴汚染や共有情報から傾向探られたりするっていうのがすごく危ないことに思えるんだよね。

それに、スパムコメントと思われるのも嫌だし、コメントを残すことそのものがトラブルの火種になっても嫌だし……『こんな奴にコメント付けられてもな』っていうのも多分にあるだろうし。

なので、良さげな記事を見つけても総スルーが基本だったりする。

――多分昨日のコレは、そのコメントを足がかりにしてこの『作業部屋』を訪れた人が増えたんだと思う。そうじゃなきゃ、タグ付けただけでもこんなには伸びないもん。

『ふれあい』って、ただ単に歩いて通り過ぎるだけの奴のところには絶対来ないよな。

どう思われてもそれはその時判断すればいいのであって、まずは『自分から歩み寄る』ことが大事なんだな。

そんな当たり前にも等しいことを、改めて思い知らされた一件だった。

……スパム判定されない程度には、ちょっと、頑張ってみよう……かな?